◇ WWWC 1.0.5 β1 (Free ja,en) nakka ブランド(brand:-)
■ Explzh 4.78b (Share ja)
◆ MDIE 0.2.5.3 (Free ja)
久々に常用ツール様方の嬉しい津波が!
All Sourced from そおすのお部屋
◆ Evil Player 1.11 (Free ja)
日本語のタイトルを表示させるには Theme フォルダの ini ファイルで Tahoma,MS P Gothic などを設定するか同梱の Default.ini を上書きしてください。
最新言語ファイル(日本語表示用の Default.iniを入れておきました)
◇ cPicture 1.6.3 (Free en)
☆ foobar2000 0.9.2 beta 3 (GPL en)
☆ BitTorrent 4.9.4 Beta (GPL en)
◇ KoolPlaya 1.2.3.2 Beta (Free en)
注:スタンダロン
◆ Skype 2.5.0.82 Beta (Free ja)
****************
Windows Live アカウント
なんだか日本語版はインスタント的ですが共通路線。
同じとってつけだったら AM2研 バーチャファイター2 にて"台湾ダッシュ"かましてた自分としては 2.1 のほうがハイセンスかと考える。
はじめまして。いつも更新を拝見しておりますSAKAIと申します。
日本語化ファイル作成のリクエストをおねがいしたいのですが受け付けていただけますでしょうか。
窓の杜の紹介記事をみてダウンロードしたのですが配布してるものですと日本語対応していないようなので是非ともお願いしたいです。
□CrystalIdea Software
UNINSTALL TOOLS 1.6
http://www.crystalidea.com/
SAKAI さん。はじめまして。
一応 Vista 対応ということなので自分で言語ファイルは作成してあるのですがそれでよろしければ。
ただ先ほどサイトへ行きNo Install 版を DL したら版がすり変わっていた(元もと Vista または IE7 では基本的に オフラインでは xml コンテンツを開けない仕様ですので設定ファイルをいじらないと言語ファイルを認識できないくインスト版はNGでしたが)のと(XP では大丈夫かと思いますが)過去の評判にも注視したり。
何より Windows Vista の個人データフォルダ(c:\User\)をご存じないのか従来通り(C:\docu・・・略)にしてしまっているため余計なフォルダを作ってしまったり、ベラルーシの方ですよね?私自身翻訳に困った・・・という点もいくつかありましたもので。
エントリーへのジャンプ機能などはすばらしい着眼点だと思いますので惜しいのですが。
一応トップページにリンクをご用意させていただきますがココへのリンクという形になると思います。ご了承ください。
Uninstall Tools 1.6.0 日本語言語 for Vista NoSetup版(XPではともに使用可能)
http://barca.daa.jp/cgi/mt/dlcount.cgi?UT_16_JP_NoInstall.zip